北部、新ポイント‼︎
どうもMARiN10代目のさとうしゅんです!
日曜日に、北部の新しいポイントに行ってきました!🚙
新しいポイントって聞くだけでワクワクしますねー(^-^)
今回は2つの新しいポイントを教えていただきました。
1つ目は塩川から少し南側に行ったポイントです。
ここのポイントは、複雑な形をした根(岩礁)が入り組んでいて、迷路のようになっているポイントだそうです。アーチとかもあるみたいですよ。(*゚▽゚*)
話を聞いただけで冒険心がくすぐられるようなポイントです!😋
荒れていたためここでは潜れませんでしたがもっと経験を積んで、今日くらいの荒れだったら潜れるようなかっこいいダイバーになりたいですねー😎
そして2つ目のポイントが、今回私たちがダイビングをしたポイント、その名も、、、
男祭りビーチ‼︎ 💪
MARiNの先代がここでバーベキューやキャンプファイヤーをしたことからこの名前になりました笑
ここのポイントは砂地が大きく広がっていて、ぽつぽつとサンゴがあるといったようなポイントです。
前日の雨の影響でビーチ近くはにごっていましたが、少し泳ぐと綺麗な白い砂地が広がっていて太陽の光が差し込むととても綺麗でした!(о´∀`о)
皆さんの想像する水中のポストカードみたいな景色です!
運が良ければチンアナゴも見られるみたいですよ!今日も綺麗でしたが、もっと綺麗な時があるらしいのでまた来たいと思ったポイントでした。
そして、今回のダイビングで、見たことのないダイビングの道具を使いましたー!それがこちら💁♂️
これはエアを使って水中で音を出すやつです。結構大きい音が出るんですよ!
また、広範囲に音が聞こえるので水中で鳴らすと簡単に他の隊の存在を知ることが出来ます。
ちなみに今回これを使ったことで水中で他の隊と合流できました笑
水中のコミュニケーションに使える道具ですね!
上手くなると、このような新しい道具を使えるのというのもダイビング楽しみの1つですよ!
今回のブログは以上です!
男祭りビーチでビーチパーティーやりたいですね〜🏖
それでは次回のブログをお楽しみに〜👋
0コメント